ブログ

Blog

メイン画像
某施設 新規工事③

基礎工事はまだ続きます。

今回は捨てコン打設です。

基礎を作るうえで必ずやる工程。

地盤を平らにならし、墨出し(建物の柱や壁などの位置を正確に地面に印を付けること)を容易にするためのコンクリート。

生コンポンプ車にて圧送していきます。これにより高所や遠くまで運ぶことも出来、効率的に打設作業が行えます。

捨てコン打設完了。乾くのを待ち次の作業に移ります。

乾いた後に墨出しと衛生設備の先行配管を行っていきます。

配管などは地中に埋まってしまうため、必要な配管をあらかじめ設置しておく必要があります。

建物内で使用する水を供給・排水するための配管設備。

水道本管から建物内の各水回りの位置に設置します。

LINE

イベント情報

資料請求

電話する

お問い合わせ